【内閣府 公益法人メールマガジン】臨時号 令和6年12月20日発行

--------------------------------------------------------------------------------
内閣府 公益法人メールマガジン 臨時号 令和6 年12 月20 日発行
--------------------------------------------------------------------------------
---------------------------
政府からのお知らせ
---------------------------

■「公益認定等に関する運用について(公益認定等ガイドライン)」、「公益法人会計基
準」及び「公益法人会計基準の運用指針」が決定されました

来年4月からの新公益法人制度施行に向けて、新しい「公益認定等に関する運用につい
て」(公益認定等ガイドライン)、「公益法人会計基準」及び「公益法人会計基準の運用指
針」がそれぞれ令和6年12 月20 日に決定されました。
以下、それぞれのポイントをお示しいたします。

【新しい公益認定等ガイドラインのポイント】
〇「公益目的事業」と判断する際に必要となる要素を明らかにするとともに、申請書に
記載すべき事項を明確化
〇公益法人に求められる各規律について、その趣旨を明記するとともに、これまでFAQ
等の形で示していた情報を集約化
〇監督処分等の適用方針の明記

【新しい公益法人会計基準等のポイント】
〇公益法人の財務情報の開示に関する考え方を「財務報告の目的」として明確化
〇公益法人特有の会計処理を見直すとともに、財務諸表の構成は「本表は簡素でわかり
やすく、詳細情報は注記等で」との方針で整理
〇財務規律の柔軟化・明確化に伴うガバナンスの充実の観点から、財務規律への適合状
況について財務諸表で一体的な情報開示を行う

これらの制定に当たり実施したパブリック・コメントについては、「公益認定等に関す
る運用について(公益認定等ガイドライン)」については計199 件、「公益法人会計基準」
及び「公益法人会計基準の運用指針」につきましては計609 件の御意見をいただきまし
た。御協力に厚く御礼申し上げます。それぞれ以下のとおり、決定されたガイドライン、
会計基準、及び運用指針や、パブリック・コメントの結果(会計基準のパブリック・コメ
ントについては回答の文言等精査中であり、整い次第公表)を公表しておりますので御確
認ください。

ガイドライン→ https://www.koeki-info.go.jp/regulation/guideline.html#section_guideline
会計基準・運用指針→ https://www.koeki-info.go.jp/regulation/shosaizyoho.html#section_shosai

=====================================================
このメールマガジンは送信専用メールアドレスから配信されています。
◇新規登録・登録解除(配信停止)、バックナンバー参照はこちらから
https://www.koeki-info.go.jp/other/mailmagazine.html
=====================================================
[内閣府 公益法人メールマガジン]
発行:内閣府公益認定等委員会事務局総務課広報担当
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37 森ビル12 階
TEL:03-5403-9586
Mail:koueki-seminar.s8h/アットマーク/cao.go.jp
送信の際は「/アットマーク/」を「@」に置き換えてください。
<国・都道府県公式公益法人行政総合情報サイト:公益法人Information>
https://www.koeki-info.go.jp/index.html
=====================================================
COPYRIGHT(C)2016-2024 Cabinet Office, Government of Japan. ALL RIGHTS RESERVED.
本メールの無断転載を禁止します。