【内閣府 公益法人メールマガジン】臨時号 令和6年8月1日発行

--------------------------------------------------------------------------------
内閣府 公益法人メールマガジン 臨時号 令和6 年8 月1 日発行
--------------------------------------------------------------------------------

■【公式YouTube チャンネル 開設記念 第2弾!】

【わかりやすく解説】公益法人・公益信託は法改正でこう変わる!内閣府が解説しま
す!!
内閣府大臣官房公益法人行政担当室・公益認定等委員会事務局では、公益法人等制度に
ついて公益法人・公益信託関係者はもとより多くの皆さんに関心をもっていただくととも
に、より理解を深めていただくため、本年4月に公式YouTube チャンネルを開設いたしま
した。
法改正で公益法人・公益信託の仕組みがどう変わるか。開設記念第2弾として前回に引
き続き、モデルの椎名桃子さんからの質問に、法改正を担当した内閣府公益法人行政担当
室の高角室長が詳しく、そしてわかりやすく解説します。是非多くの皆さんにご視聴いた
だけますと幸いです。

○新しい公益法人制度の仕組み
○改正のポイント(公益法人制度)
・財務規律の柔軟化・明確化(より自由な資金活用)
・行政手続の簡素化・合理化(より柔軟な事業展開)
・自律的ガバナンスの充実、透明性向上(更なる信頼確保)
○新しい公益信託制度の仕組み
○改正のポイント(公益信託制度)
○ギモン1:収支相償原則、遊休財産規制というルールは何のため?
○ギモン2:公益信託の担い手を広げるのは何のため?

【公益法人information】
https://www.koeki-info.go.jp/
【内閣府公益法人行政担当室(公益認定等委員会事務局)公式YouTube】
https://www.koeki-info.go.jp/pictis_portal/other/youtube.html

=====================================================
このメールマガジンは送信専用メールアドレスから配信されています。
◇新規登録・登録解除(配信停止)、バックナンバー参照はこちらから
https://www.koeki-info.go.jp/other/mailmagazine.html
=====================================================
[内閣府 公益法人メールマガジン]
発行:内閣府公益認定等委員会事務局総務課広報担当
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37 森ビル12 階
TEL:03-5403-9586
Mail:koueki-seminar.s8h/アットマーク/cao.go.jp
送信の際は「/アットマーク/」を「@」に置き換えてください。
<国・都道府県公式公益法人行政総合情報サイト:公益法人Information>
https://www.koeki-info.go.jp/index.html
=====================================================
COPYRIGHT(C)2016-2024 Cabinet Office, Government of Japan. ALL RIGHTS RESERVED.
本メールの無断転載を禁止します。