【内閣府 公益法人メールマガジン】第135号 令和3年12月22日発行
-----------------------------------------------------------------------------------
内閣府 公益法人メールマガジン 第135 号 令和3 年12 月22 日発行
-----------------------------------------------------------------------------------
【目次】
1. 令和2 年「公益法人の概況及び公益認定等委員会の活動報告」を公表しました
------------------------------------------------------------------------------------
1. 令和2 年「公益法人の概況及び公益認定等委員会の活動報告」を公表しました
------------------------------------------------------------------------------------
令和2 年「公益法人の概況及び公益認定等委員会の活動報告」は、公益社団法人及び公益財団
法人の認定等に関する法律(平成18 年法律第49 号)第48 条及び第57 条の規定に基づき、公
益認定等委員会の事務処理状況、公益法人の活動状況、公益法人に対して行政庁がとった措置
その他事項についての報告、調査を行った結果を取りまとめたものです。
令和3 年12 月10 日(金)に令和2 年「公益法人の概況及び公益認定等委員会の活動報告」を
公表しましたので、以下で内容の一部を御紹介します。
令和2 年12 月1 日現在の公益法人数は9,614 法人です(前年比+33 法人)。具体的には、公益
社団法人が4,175 法人(43.4%)、公益財団法人が5,439 法人(56.6%)です。
また、内閣府が認定行政庁である法人は2,541 法人(26.4%)、都道府県が認定行政庁である法
人は7,073 法人(73.6%)です。
公益目的事業の事業目的別法人数(複数計上)は、1 位が「地域社会発展」3,328 法人
(34.6%)、2 位が「児童等健全育成」2,050 法人(21.3%)、3 位が「高齢者福祉」1,699 法人
(17.7%)です。
公益目的事業費用の総額は約5 兆489 億円で(令和2 年12 月1 日時点の入力確認済みデータ
による)、前年に比べて約2,373 億円増えています。1 法人あたりの平均値は532 百万円、中央
値は71 百万円です。
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.koeki-info.go.jp/outline/index.html
=====================================================
このメールマガジンは送信専用メールアドレスから配信されています。
◇新規登録・登録解除(配信停止)、バックナンバー参照はこちらから
https://www.koeki-info.go.jp/other/mailmagazine.html
=====================================================
[内閣府 公益法人メールマガジン]
発行:内閣府公益認定等委員会事務局総務課広報担当
〒105-0051 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37 森ビル12 階
TEL:03-5403-9586
Mail:koueki-seminar.s8h/アットマーク/cao.go.jp
送信の際は「/アットマーク/」を「@」に置き換えてください。
<国・都道府県公式公益法人行政総合情報サイト:公益法人Information>
https://www.koeki-info.go.jp/index.html
=====================================================
COPYRIGHT(C)2021 Cabinet Office, Government of Japan. ALL RIGHTS RESERVED.
本メールの無断転載を禁止します。