セミナー

開催予定

現在、開催予定のセミナーはありません。

令和6年度開催実績

 

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第3回 令和7年1月から3月末まで 全国20会場 新会計基準に関する事項の個別相談会 チラシ(PDF/659KB)
開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第2回 令和7年1月9日(1月23日限定公開解除、一般公開)

※オンラインにより開催

新しい公益会計基準の移行に向けたオンライン説明会

新公益法人会計基準の解説
財務諸表の変更点
注記の変更点

新会計基準の適用に向けて 等

※会場及びオンラインのハイブリット方式により開催

動画(YouTubeのサイトに移動します。)

資料

※オンライン説明会資料につきましては、形式修正(「按分」と「案分」が資料中で混同していたため「按分」で統一したり、新会計基準の貸借対照表で増減額を表示する列を削除したりといった修正)を3月13日にさせていただきました。また、当面の定期提出書類についてのスライド(P112)については、定期提出書類に限らず新公益法人制度全般に関する資料に最新のものが掲載されております。

なお、本説明会の動画につきましては大部に渡るため、文字起こしを作成しました。
よろしければ御活用ください。

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第1回 令和7年1月から3月まで(午前の部、午後の部) 全国6会場 公益法人関係者向けに対面方式での説明会(各ブロック別) 北海道東北仙台チラシ(PDF/151KB)
関東甲信越静東京(PDF/107KB)
東海北陸名古屋(PDF/186KB)
近畿神戸(PDF/186KB)
中国四国岡山(PDF/625KB)
九州福岡(PDF/154KB)

※後日、説明会の模様を動画(YouTube)配信する予定です。

令和5年度開催実績

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第2回 令和5年12月13日 国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟小ホール ①公益法人運営における法制上の留意点
②公益法人の会計等に関する最近のトピック

※会場及びオンラインのハイブリット方式により開催

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第1回 令和5年11月16日 大阪市立青少年センターKOKOPLAZA)・エクスプレスココ ①新しい時代の公益法人制度改革について
②公益法人運営における法制上の留意点
③公益法人の会計等に関する最近のトピック

※会場及びオンラインのハイブリット方式により開催

資料

令和4年度開催実績

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第4回 令和4年11月30日 毎日インテシオ貸会議室 大会議室 ①「公益認定基準及び変更認定・届出等」
②「公益法人の財務基準」

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第3回 令和4年10月19日 ワイム貸会議室 お茶の水 ①「定期提出書類と立入検査における留意事項
②「公益法人の財務基準」
委員会だより第109号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第2回 令和4年9月15日 オーバルホール・毎日インテシオ会議室 ①「定期提出書類と立入検査における留意事項」
②「公益法人の財務基準」
第2回テーマ別セミナー実施概要

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第1回 令和4年8月24日 ワイム貸会議室 お茶の水 ①「公益認定基準及び変更認定・届出等」
②「公益法人の財務基準」
第1回テーマ別セミナー実施概要

資料

令和元年度開催実績

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第3回 令和2年1月27日 新大阪丸ビル別館 ①電子申請(公益information)による事業報告(B43-1)の作成方法
②電子申請(公益information)による事業報告等の提出方法
③電子申請(公益information)による事業報告(C2-1)等の作成方法
-

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第2回 令和元年9月12日 新大阪丸ビル別館 ①公益法人の会計等に関する最近のトピック
②行政庁による監督と法人運営上の留意事項
委員会だより第88号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第1回 令和元年8月28日 日本学術会議 ①公益法人の会計等に関する最近のトピック
②行政庁による監督と法人運営上の留意事項
委員会だより第88号

資料

平成30年度開催実績

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第3回 平成31年2月18日 新大阪丸ビル別館 ①寄附税制の基本の「き」
②寄附募集のポイント-寄附に関する実務を整理すると-
※第2回と同内容
-

資料

第2回資料と同一

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第2回 平成31年1月30日 日本教育会館 ①寄附税制の基本の「き」
②寄附募集のポイント-寄附に関する実務を整理すると-
-

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第1回 平成30年7月19日 日本学術会議 ①「平成29年度 公益法人の会計に関する諸課題の検討結果」
②「行政庁による監督と法人運営上の留意事項」
委員会だより第76号

資料

平成29年度開催実績

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第3回 平成29年3月7日 日本学術会議 「定期提出書類作成上の留意事項-総論-」
「財務基準関係」
委員会だより第73号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第2回 平成29年12月7日 日本消防 ①「寄附税制の基本の「き」」
②「寄附受入れへの第一歩」
委員会だより第70号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第1回 平成29年7月20日 日本消防会館 ①「「会計士協会実務指針第38号」の改正について」
②「寄附税制の基本の「き」」
委員会だより第66号

資料

平成28年度開催実績

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第4回 平成28年11月9日 日本学術会議 ①公益法人の会計基準に関する実務指針
※第2回、第3回と同内容
②収支相償
委員会だより第59号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第3回 平成28年8月31日 日本消防会館 公益法人の会計基準に関する実務指針
※第2回と同内容
※第2回と同内容

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第2回 平成28年7月7日 日本消防会館 公益法人の会計基準に関する実務指針 委員会だより第56号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第1回 平成28年5月30日 日本消防会館 ①平成27年度 公益法人の会計に関する諸課題の検討結果について
②税額控除証明申請に係るPST要件の緩和
委員会だより第55号

資料

平成27年度開催実績

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第3回 平成27年1月20日 日本消防会館 公益法人の会計に関する研究会 報告書 委員会だより第51号
開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第2回 平成27年9月7日 日本学術会議講堂 マイナンバーガイドライン(事業者編)の概要 委員会だより第47号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第1回 平成27年7月21日 日本消防会館 公益法人の役員等の役割と責任 委員会だより第45号

資料

平成26年度開催実績

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第10回 平成26年3月23日
平成26年3月30日
日本消防会館 定期提出書類の作成上の留意事項 委員会だより第42号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第9回 平成26年2月25日 日本学術会議講堂 公益法人の監査 委員会だより第41号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第8回 平成26年1月29日
平成26年1月30日
日本学術会議講堂 定期提出書類の作成上の留意事項 委員会だより第40号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第7回 平成26年11月20日 三田共用会議所 役員等の役割と責任 委員会だより第40号

資料

一般法人法改正

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第6回 平成26年10月15日 公益認定等委員会事務局会議室 ①寄附金集め入門
②寄附金税制
委員会だより第36号

資料

寄附金集め入門~善意のお金の集め方※(当日配布資料)

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第5回 平成26年9月10日 公益認定等委員会事務局会議室 財産管理 委員会だより第35号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第4回 平成26年7月17日 日本消防会館 役員等の役割と責任 委員会だより第34号

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第3回 平成26年6月26日 公益認定等委員会事務局会議室 ①寄附金集め入門
②寄附金税制
委員会だより第33号

資料

寄附金集め入門~善意のお金の集め方~(当日配布資料)

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第2回 平成26年5月4日 公益認定等委員会事務局会議室 定期提出書類の作成上の留意事項 -

資料

開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
第1回 平成26年4月24日 公益認定等委員会事務局会議室 公益認定申請、公益認定基準の基本事項 -

資料