このページの本文へ移動
  1. トップ
  2. 公益法人の皆様へ
  3. テーマ別セミナー

テーマ別セミナー




令和5年度テーマ別セミナー 第2回(東京会場)


  • 以下のオンラインフォームから申し込むことができます。
    ※ 会場参加、Web(Zoom)参加ともに申込期間を延長しました。
      12月12日12時まで申し込み可能です。
  •  なお、上記は外部のオンラインフォーム(内閣府が委嘱した事業者(株式会社ウルフスタイル)が運営)となり、内閣府の管理下にはないものです。
     操作方法・不具合等は事業者に御確認ください。


  • 令和4年度開催実績

    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
    第4回 令和4年11月30日 毎日インテシオ貸会議室 大会議室 ①「公益認定基準及び変更認定・届出等」
    ②「公益法人の財務基準」
    資料
    01_令和4年度テーマ別セミナー:公益法人運営における法制上の留意点 レジュメ(PDF/99KB)PDF
    02_令和4年度テーマ別セミナー:公益法人運営における法制上の留意点 資料(PDF/841KB)PDF
    03_令和4年度テーマ別セミナー:公益法人の財務基準(PDF/1.003MB)PDF
    (参考)特費のすすめ(PDF/1.22MB)PDF
    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
    第3回 令和4年10月19日 ワイム貸会議室 お茶の水 ①「定期提出書類と立入検査における留意事項
    ②「公益法人の財務基準」
    委員会だより第109号
    資料
    01_令和4年度テーマ別セミナー:定期提出書類と立入検査における留意事項(PDF/3.96MB)PDF
    02_令和4年度テーマ別セミナー:公益法人の財務基準(PDF/1.003MB)PDF
    (参考)定期提出書類の手引き(令和3年6月18日)※公益法人用(PDF/2.08MB)PDF
    (参考)特費のすすめ(PDF/1.19MB)PDF
    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
    第2回 令和4年9月15日 オーバルホール・毎日インテシオ会議室 ①「定期提出書類と立入検査における留意事項」
    ②「公益法人の財務基準」
    第2回テーマ別セミナー実施概要
    資料
    01_令和4年度テーマ別セミナー:定期提出書類と立入検査における留意事項(PDF/4.06MB)PDF
    02_令和4年度テーマ別セミナー:公益法人の財務基準(PDF/1.03MB)PDF
    (参考)定期提出書類の手引き(令和3年6月18日)※公益法人用(PDF/2.14MB)PDF
    (参考)特費のすすめ(PDF/1.22MB)PDF
    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
    第1回 令和4年8月24日 ワイム貸会議室 お茶の水 ①「公益認定基準及び変更認定・届出等」
    ②「公益法人の財務基準」
    第1回テーマ別セミナー実施概要
    資料
    01_令和4年度テーマ別セミナー:公益認定基準(PDF/837KB)PDF
    02_令和4年度テーマ別セミナー:公益法人の財務基準(PDF/565KB)PDF

    令和元年度開催実績

    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
    第3回 令和2年1月27日 新大阪丸ビル別館 ①電子申請(公益information)による事業報告(B43-1)の作成方法
    ②電子申請(公益information)による事業報告等の提出方法
    ③電子申請(公益information)による事業報告(C2-1)等の作成方法
    資料
    ①事業報告(B43-1)の作成方法(PDF/1.66MB)PDF
    ②事業報告等の提出方法(PDF/2.46MB)PDF
    ③-1事業報告(C1-1)の作成方法(PDF/994KB)PDF
    ③-2事業報告(C2-1)の作成方法(PDF/2.80MB)PDF
    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
    第2回 令和元年9月12日 新大阪丸ビル別館 ①公益法人の会計等に関する最近のトピック
    ②行政庁による監督と法人運営上の留意事項
    委員会だより第88号
    資料
    01 公益法人の会計等に関する最近のトピック(PDF/611KB)PDF
    02 行政庁による監督と法人運営上の留意事項(PDF/4.1MB)PDF
    02-1 【改訂版】立入検査における主な指摘事項を踏まえて(PDF/1.6MB)PDF
    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
    第1回 令和元年8月28日 日本学術会議 ①公益法人の会計等に関する最近のトピック
    ②行政庁による監督と法人運営上の留意事項
    委員会だより第88号
    資料
    01 公益法人の会計等に関する最近のトピック(PDF/284KB)PDF
    02 行政庁による監督と法人運営上の留意事項(PDF/356KB)PDF
    02-1 (参考資料)業務運営(PDF/1.6MB)PDF

    平成30年度開催実績

    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
    第3回 平成31年2月18日 新大阪丸ビル別館 ①寄附税制の基本の「き」
    ②寄附募集のポイント-寄附に関する実務を整理すると-
    ※第2回と同内容
    資料
    第2回資料と同一
    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要
    第2回 1月30日 日本教育会館 ①寄附税制の基本の「き」
    ②寄附募集のポイント-寄附に関する実務を整理すると-
    資料
    01 寄附税制の基本の「き」(PDF/439KB)PDF
    01-1 参考1 税額控除(申請の手引き)(PDF/1.21MB)PDF
    01-2 参考2 税額控除(Q&A)(PDF/127KB)PDF
    01-3 参考3 税額控除(チェック表)(PDF/137KB)PDF
    01-4 参考4 みなし譲渡所得税非課税承認(申請の手引き)(PDF/610KB)PDF
    01-8 参考8 特定収入に該当しない寄附金の確認(申請の手引き)(PDF/2.58MB)PDF
    02 寄附募集のポイント-寄附に関する実務を整理すると-(PDF/6.9MB)PDF

    01-5 参考5 みなし譲渡所得等税非課税承認の税制改正のあらまし(国税庁リーフレット)
    ※国税庁ホームページ[パフレット・手引き]掲載ページへのリンク
    平成30年4月1日施行「公益法人等に財産を寄附した場合の譲渡所得等の非課税の特例」の税制改正のあらまし(平成30年4月)

    01-6 参考6 みなし譲渡所得税非課税の特例(一般特例)のあらまし(国税庁リーフレット)
    ※国税庁ホームページ[パフレット・手引き]掲載ページへのリンク
    公益法人等に財産を寄附した場合における譲渡所得等の非課税の特例(一般特例)のあらまし(平成30年6月)

    01-7 参考7 みなし譲渡所得税非課税の特例(承認特例)のあらまし(国税庁リーフレット)
    ※国税庁ホームページ[パフレット・手引き]掲載ページへのリンク
    承認特例対象法人に財産を寄附した場合における譲渡所得等の非課税の特例(承認特例)のあらまし(平成30年6月)

    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要 資料
    第1回 7月19日 日本学術会議 ①「平成29年度 公益法人の会計に関する諸課題の検討結果」

    ②「行政庁による監督と法人運営上の留意事項」
    委員会だより第76号 01 平成29年度公益法人の会計に関する諸課題の検討結果(PDF/362KB)PDF
    01-2【参考資料】「平成29年度公益法人の会計に関する諸課題の検討結果について」(PDF/746KB)PDF
    02 行政庁による監督と法人運営上の留意事項(PDF/1.8MB)PDF


    平成29年度開催実績

    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要 資料
    第3回 3月7日 日本学術会議 「定期提出書類作成上の留意事項-総論-」

    「財務基準関係」
    委員会だより第73号 定期提出書類の手引き 公益法人編(ガバナンス概要挿入)(PDF/2005KB)PDF
    第2回 12月7日 日本消防会館 ①「寄附税制の基本の「き」」

    ②「寄附受入れへの第一歩」
    委員会だより第70号 ①-1「寄附税制の基本の「き」」(PDF/547KB)PDF
    ①-2参考①税額控除(申請の手引き)(PDF/1,248KB)PDF
    ①-3 参考②税額控除(Q&A)(PDF/128KB)PDF
    ①-4 参考③税額控除(チェック表)(PDF/138KB)PDF
    ①-5 参考④みなし譲渡所得税(国税庁リーフレット)(PDF/354KB)PDF
    ①-6 参考⑤みなし譲渡所得税H29改正(国税庁リーフレット)(PDF/266KB)PDF
    ①-7 参考⑥特定収入に該当しない寄附金の確認(申請の手引き)(PDF/2,643KB)PDF

    ②-1「寄附受入れへの第一歩」(PDF/3,026KB)PDF
    ②-2 参考資料(PDF/2,764KB)PDF
    第1回 7月20日 日本消防会館 ①「「会計士協会実務指針第38号」の改正について」

    ②「寄附税制の基本の「き」」
    委員会だより第66号 ①公益法人会計基準に関する実務指針 非営利法人委員会実務指針第38号(PDF/412KB)PDF
    ①公益法人会計基準に関する実務指針(非営利法人委員会実務指針第38号)の改正(PDF/790KB)PDF

    ②寄附税制の基本の「き」(PDF/2,806KB)PDF
    ②ー1税額控除に係る証明 申請の手引き(PDF/1,255KB)PDF
    ②ー2税額控除に係る証明 申請等に係るQ&A(PDF/129KB)PDF
    ②ー3税額控除(チェック表)(PDF/138KB)PDF
    ②ー4公益法人等に財産を寄附(贈与又は遺贈等)した場合の譲渡所得等の非課税の特例について(PDF/354KB)PDF
    ②-5公益法人等に財産を寄附した場合の譲渡所得等の非課税の特例の「承認特例」の対象が拡充されました!(PDF/266KB)PDF
    ②-6特定収入に該当しない寄附金に係る確認(公益法人が納付する消費税関連)申請の手引き(PDF/2,645KB)PDF


    平成28年度開催実績

    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要 資料
    第4回 11月9日 日本学術会議 ①公益法人の会計基準に関する実務指針
    ※第2回、第3回と同内容

    ②収支相償
    委員会だより第59号 ①公益法人会計基準に関する実務指針等の解説(PDF/657KB)PDF
    ①公益法人会計基準に関する実務指針(非営利法人委員会実務指針第38号)(PDF/596KB)PDF
    ①正味財産増減計算書内訳表等に関する研究報告(非営利法人委員会研究報告第29号)(PDF/250KB)PDF

    ②収支相償について~基本的事項の整理と定期提出書類の記載~(PDF/1,798KB)PDF
    ②収支相償の計算【特定ケース編】(PDF/2,676KB)PDF
    第3回 8月31日 日本消防会館 公益法人の会計基準に関する実務指針
    ※第2回と同内容
    ※第2回と同内容 公益法人会計基準に関する実務指針等の解説(PDF/308KB)PDF
    公益法人会計基準に関する実務指針(非営利法人委員会実務指針第38号)(PDF/596KB)PDF
    正味財産増減計算書内訳表等に関する研究報告(非営利法人委員会研究報告第29号)(PDF/250KB)PDF
    第2回 7月7日 日本消防会館 公益法人の会計基準に関する実務指針 委員会だより第56号 公益法人会計基準に関する実務指針等の解説(PDF/308KB)PDF
    公益法人会計基準に関する実務指針(非営利法人委員会実務指針第38号)(PDF/596KB)PDF
    正味財産増減計算書内訳表等に関する研究報告(非営利法人委員会研究報告第29号)(PDF/250KB)PDF
    第1回 5月30日 日本消防会館 ①平成27年度 公益法人の会計に関する諸課題の検討結果について

    ②税額控除証明申請に係るPST要件の緩和
    委員会だより第55号 ①平成27年度 公益法人の会計に関する諸課題の検討結果について(概要)(PDF/213KB)PDF
    ①平成27年度 公益法人の会計に関する諸課題の検討結果について(PDF/8,452KB)PDF

    ②寄附金についての税制上の優遇措置(PDF/98KB)PDF
    ②公益法人等への寄附金に係る税額控除制度の対象の拡充(PDF/148KB)PDF
    ②税額控除に係る証明~申請の手引き~(PDF/1,248KB)PDF
    ②絶対値要件(要件1)チェック表(Excel/47KB)
    ②税額控除に係る証明書(サンプル)(PDF/17KB)PDF


    平成27年度開催実績

    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要 資料
    第3回 1月20日 日本消防会館 公益法人の会計に関する研究会 報告書 委員会だより第51号 会計研究会報告書(平成27年3月公表)及びFAQ改正の解説(PDF 0.7MB)PDF
    改定FAQ(PDF 0.5MB)PDF
    公益法人の会計に関する研究会 報告書(PDF 8.7MB)PDF
    第2回 9月7日 日本学術会議講堂 マイナンバーガイドライン(事業者編)の概要 委員会だより第47号 マイナンバーガイドライン入門(PDF 6.0MB) PDF
    第1回 7月21日 日本消防会館 公益法人の役員等の役割と責任 委員会だより第45号 公益法人の各機関の役割と責任PDF
    移行後の法人の業務運営と監督についてPDF


    平成26年度開催実績

    開催回 開催日 開催場所 開催内容 開催概要 資料
    第10回 3月23日
    30日
    日本消防会館 定期提出書類の作成上の留意事項 委員会だより第42号 定期提出書類の手引き(PDF/3.41MB)PDF
    第9回 2月25日 日本学術会議講堂 公益法人の監査 委員会だより第41号 公益法人の監査(PDF/367KB)PDF
    公益法人会計基準運用指針(抜粋)(PDF/1.91MB)PDF
    最終取りまとめに当たっての基本的考え方(PDF/672KB)PDF
    第8回 1月29日
    30日
    日本学術会議講堂 定期提出書類の作成上の留意事項 委員会だより第40号 定期提出書類の手引き(PDF/3.44MB)PDF
    第7回 11月20日 三田共用会議所 役員等の役割と責任 委員会だより第40号 法人運営の自立性確保へ向けて(PDF/860KB)PDF
    公益法人の各機関の役割と責任(PDF/389KB)PDF
    事例から学ぶ財産管理(PDF/813KB)PDF
    一般法人法改正
    第6回 10月15日 公益認定等委員会事務局会議室 1 寄附金集め入門
    2 寄附金税制
    委員会だより第36号 寄附金集め入門~善意のお金の集め方※(当日配布資料)
    公益法人の寄附金税制について)(PDF/505KB)PDF
    寄附に支えられた公益活動のために(PDF/878KB)PDF
    税額控除申請手引き(PDF/1.4MB)PDF
    第5回 9月10日 公益認定等委員会事務局会議室 財産管理 委員会だより第35号 財産管理(PDF/2.63MB)PDF
    事例から学ぶ財産管理(PDF/2.91MB)PDF
    第4回 7月17日 日本消防会館 役員等の役割と責任 委員会だより第34号 自律した法人運営(PDF/1.22MB)PDF
    移行後の業務運営と監督について(PDF/2.27MB)PDF
    公益法人の各機関の役割と責任(PDF/1.75MB)PDF
    事例から学ぶ財産管理(PDF/303KB)PDF
    会社法改正整備法(新旧・法人法)(PDF/301KB)PDF
    第3回 6月26日 公益認定等委員会事務局会議室 1 寄附金集め入門
    2 寄附金税制
    委員会だより第33号 寄附金集め入門~善意のお金の集め方~(当日配布資料)
    公益法人の寄附金税制について)(PDF/977KB)PDF
    税額控除申請手引き(PDF/1.4MB)PDF
    寄附金による公益活動に向けて(PDF/938KB)PDF
    第2回 5月4日 公益認定等委員会事務局会議室 定期提出書類の作成上の留意事項 - 定期提出書類の手引き(PDF/1.93MB)PDF
    第1回 4月24日 公益認定等委員会事務局会議室 公益認定申請、公益認定基準の基本事項 - パンフレット~民間が支える社会を目指して~(PDF/1093KB)PDF