このページの本文へ移動
  1. トップ
  2. 内閣府 公益法人メールマガジン
  3. バックナンバー
  4. 2019年
  5. 「内閣府 公益法人メールマガジン」第85号

「内閣府 公益法人メールマガジン」第85号

内閣府公益認定等委員会事務局

------------------------------------------------------------------------
内閣府 公益法人メールマガジン 第85号   令和元年12月4日発行
------------------------------------------------------------------------
【目次】
1.本日申込み〆切!相談会開催のお知らせ
2.よくある質問(FAQ)の追加・修正について
---------------------------------------
1.本日申込み〆切!相談会開催のお知らせ
---------------------------------------
■公益認定申請及び公益法人の運営に関する相談会の開催案内

公益認定申請や法人運営に関し、各法人の実情に応じて、個別に無料で相談員(内閣府が委嘱する法律・会計の専門家)に御相談いただける相談会を今年度も開催しております。
併せて内閣府職員が基本的事項を説明する簡易セミナーも開催し、今回は電子申請システムを用いた定期提出書類の提出方法についても説明を行います(実務担当者向け)。
どうぞ御活用ください。

○大阪第3回開催(申込み〆切:12月4日(水))
開催日:2019年12月16日(月)
・相談会 1)13:00~ 2)14:00~ 3)15:00~ 4)16:00~
・簡易セミナー  1)13:00~ 2)14:00~
場所:大阪科学技術センター(大阪府大阪市西区靱本町1-8-4)

詳細・申込み方法
https://www.koeki-info.go.jp/#SeminarNews

---------------------------------------
2.よくある質問(FAQ)の追加・修正について
---------------------------------------
よくある質問(FAQ)の追加・修正を行い、公益法人informationにて公開しています。

<追加項目>=====
〇問Ⅴ-3-⑦(公益目的事業比率)
将来の収支の変動に備えて法人が自主的に積み立てる特定費用準備資金について教えて下さい。
〇問Ⅴ-6-⑦(役員等に対する報酬等)
公益法人会計基準の運用指針では事業費の中に役員報酬の科目の記載がないのですが、事業費に含むことができる役員報酬等について、どのような勘定科目で計上すればよろしいでしょうか。
〇問Ⅵ-4-⑤(会計基準)
外貨建の資産及び負債を保有している場合、為替差損益の会計処理及び収支相償の取扱いについて教えてください。
〇問Ⅵ-4-⑥(会計基準)
為替差損益の会計区分ごと及び法人全体での科目の表示方法について教えてください。
〇問Ⅵ-4-⑦(会計基準)
正味財産増減計算書内訳表の「他会計振替前当期一般正味財産増減額」はなぜ必要なのか教えてください。
=====

修正項目につきましては、リンク先のファイル名「FAQ(よくある質問)目次付全体版(一括印刷用)」の2枚目にある更新履歴にて御確認ください。
なお、更新履歴にある修正のうち問Ⅰ-7-①(財団法人における移行時の純資産)は、全体版の修正はなく個別版のみの修正になります。

よくある質問(FAQ)
https://www.koeki-info.go.jp/faq.html

=====================================================
このメールマガジンは送信専用メールアドレスから配信されています。
◇新規登録・登録解除(配信停止)、バックナンバー参照はこちらから
https://www.koeki-info.go.jp/other/mailmagazine.html
◇メールマガジンに関する御意見・御希望をお送りください。
koueki-seminar.s8h@cao.go.jp
=====================================================
[内閣府 公益法人メールマガジン]
発行:内閣府公益認定等委員会事務局総務課広報担当
〒105-0051東京都港区虎ノ門3-5-1虎ノ門37森ビル12階
TEL:03-5403-9586
<国・都道府県公式公益法人行政総合情報サイト:公益法人Information>
https://www.koeki-info.go.jp/index.html 
=====================================================
COPYRIGHT(C)2019 Cabinet Office, Government of Japan. ALL RIGHTS RESERVED.
本メールの無断転載を禁止します。